お子さま一人ひとりに合わせた対応|親子で始める小児歯科、盛岡の神の前キッズデンタルパーク

0120-182545 9:30~13:00/14:00~17:00【休診日】木・日・祝日

お子さま一人ひとりに合わせた
対応を行ないます

泣いてしまうお子さまも
安心してご来院ください

泣いてしまうお子さまも安心してご来院ください

神の前キッズデンタルパークでは、これまでさまざまなお子さまを治療してきた経験をいかし、お子さまの個性に合わせた診療を行なっています。
「他院で泣いて治療ができなかった」
「初めてのところが苦手」
などの理由で、ほかの歯科医院での診療が難しかったお子さまも、ぜひ一度当院にいらしてみてください。
当院には、子どもの歯科対応における研修を受けた歯科医師・歯科衛生士に加え、子どもの発達を適切にサポートできる保育士もおります。落ち着いて治療を受けられるよう、お子さまのペースに合わせて診療を行ないますので、どうぞ安心してご来院ください。
また、お子さまの診療で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

「できた!」を積み重ねていくことでお子さまの自信を育てます

「できた!」を積み重ねていくことでお子さまの自信を育てます

大人であってもむし歯の治療は苦手な方が多いと思います。お子さまにとっては、お口の中を見られたり、触られることだけでもとても大変な試練です。そのため当院では、たとえむし歯があったとしても、すぐに治療をすることはしません(痛みがあるときや緊急時を除く)。
まずはユニットにゴロンして先生にお口を見せるところから。そしてレントゲン写真やお口の写真を撮ってみたり、お口の掃除機(バキューム)や水鉄砲(3wayシリンジ)の練習をして、お口のクリーニングをして…と少しずつ「できた!」を積み重ねていくことで、治療という大きなハードルを越えるためステップアップしていきます。この過程を踏んでいくことで、お子さまの秘められた「勇気」というパワーを引き出し、「自信」という宝物をゲットし、強敵むしバイ菌をやっつける力をつけていきます。

専門的なテクニックを用いて診療を行ないます

  1. tell show do法これから行なう処置や、その意味、使用する器具についてお子さまに詳しく説明して、やってみせてから診療を行ないます。
  2. モデリング法診療室が開放的な空間になっているためお隣りで上手にできているお子さまの様子を見てもらい、自分もできるかも!と勇気を引き出します。
  3. ボイスコントロール法お子さまが安心できるよう、声のトーンをあげ、聞き取りやすいようにゆっくり、わかりやすい言葉に置き換えて対応します。
  4. カウント法いつ終わるかわからないと不安になったり、勇気がしぼんできてしまうお子さまもいます。「あと10数えたら休憩ね!」など終わりを明確にして処置を行なうことで、頑張る心をサポートします。

担当衛生士制

担当衛生士制

当院では、お子さまや保護者の皆さまが安心して通院できるよういつも同じ衛生士が対応を行ないます。さらに担当制にすることで、お子さまのささいな変化にも気づくことができ、むし歯予防を行なううえでとても大きなメリットになります。

障がいのあるお子さまも安心してご来院ください

当院では、これまでに次のような障がいのあるお子さまの診療を行なってきた経験があります。

診療実績

  • 自閉症
  • アスペルガー症候群
  • 広汎性発達障がい
  • 注意欠陥多動障がい(ADHD)
  • 学習障がい(LD)
  • 知的障がい
  • 精神障がい
  • ダウン症
  • 肢体不自由
  • 脳性麻痺など医療的ケア児

そのほか、次のような個性をおもちのお子さまでも、ストレスなく通院できるよう、その子に合わせた対応を行なっています。

  • 言葉が話せない
  • 大きな音が苦手
  • 落ち着きがない
  • 周りの子に比べて発達がゆっくり
  • 耳が聞こえにくい
  • コミュニケーションが苦手
  • こだわりが強い

診療の特徴

診療の特徴

当院ではお子さまが落ち着いて診療を受けられるような対策をお子さまの個性に合わせて実施しています。
具体的には次のようなスタイルで診療を行なっています。

絵カードの活用

言葉などによる聴覚的な理解力よりも視覚的な理解力が優れているお子さまに対しては、コミュニケーションをとったり歯科診療の流れを説明したりするために、絵カードを使用しています。

好きな動画を見ながら

落ち着いて診療ユニットに座れない場合や歯医者に対する恐怖心が強いようなお子さまでも、iPadで好きな動画を見ながら診療を受けていただくことで、スムーズに治療を行なえます。

診療室以外の場所でメンテナンス対応

診療室が苦手・怖いと感じている場合や、場所を変えることで気分転換したほうがよいと思われる場合には、待合室やレントゲン室など診療室以外の場所でメンテナンスを行ないます。

必ず担当の歯科衛生士(人)が同じユニット(場所)で対応

毎回同じ歯科衛生士が同じ診療ユニットで処置を行なうことにより、お子さまが知らない人や慣れない場所に対して緊張してしまうことを避け、落ち着いて診療を受けられます。

レストレーナー(動きを抑制するための器具)の使用

治療などでどうしても必要な場合には、保護者の方の同意をいただいたうえで、レストレーナーを使ってお子さまの動きを抑制し、保護者の方がそばにいる状態で治療を行なうようにしています。

訪問での診療(口腔ケアを中心とした対応)もご相談ください。

当院では、障がいや病気などによって歯科医院に通うことが難しいお子さま(医療的ケア児)には、ご自宅に訪問して口腔ケアを中心とした診療を行なうことができます。
毎日の歯みがきに加えて、定期的に歯科のプロによる口腔ケアを行なうことで、むし歯などの病気や歯の生え変わり時の誤飲を防ぎ、お口の健康と発達をサポートできます。お気軽にご相談ください。

※更に詳しく知りたい方へ

当院で作成した訪問診療に関するパンフレットを添付しますので、下記をクリックして確認してみて下さい。

訪問での診療(口腔ケアを中心とした対応)もご相談ください。
ご予約・お問い合わせ いい歯にっこりよい子 0120-182545 Tel 019-601-5058 Fax 019-601-5068

9:30~13:00/14:00~17:00
【休診日】木・日・祝日